〔スポンサーリンク〕
Quo mania(クオマニア)は、QUOカード(クオカード)のキャンペーン(応募・抽選・引換・プレゼント)の情報を案内します。
新着記事はこちらから






キャンペーンの種類
Quo mania(クオマニア)で紹介しているQUOカード(クオカード)のキャンペーンの種類です。
- 応募キャンペーン(懸賞)
対象商品を購入して、バーコード、レシートや応募シールを、はがきに貼り付けて郵送、またはスマホで撮影してエントリーするキャンペーンです。
※対象商品、対象期間、応募期間などの条件は、キャンペーンサイトをよく読んで確認しましょう。












- 抽選キャンペーン(懸賞)
多くは、キャンペーン応募締切後に、抽選となります。
当選(当たる)と賞品が送られてきます。
賞品は、厳選なる抽選の上、配送となる形式です。
※当選した場合の賞品配送時期は、キャンペーンサイトをよく読んで確認しましょう。






- Twitter, Instagram, Facebook, TikTokなどのキャンペーン
指定アカウントのフォロー, リツイート, 写真コンテスト形式などのSNSを使用したキャンペーンとなります。
賞品配送前に、ダイレクトメッセージ(DM)で連絡の来るケースもありますので、メッセージを見落とさないようにしましょう。
※当選連絡の形式(手段)は、キャンペーンサイトをよく読んで確認しましょう。


















- もれなくもらえるキャンペーン
多くは、商品購入(+応募, 引換登録)が必須となるキャンペーンです。
(マンション・住宅展示場などの資料請求・来場特典なども含まれます)
※対象商品、対象期間、応募期間などの条件は、キャンペーンサイトをよく読んで確認しましょう。






- アンケートキャンペーン
アンケートに回答し、抽選で賞品がもらえるキャンペーンです。
※アンケートの内容や対象の条件は、キャンペーンサイトをよく読んで確認しましょう。






- クイズに答えるだけキャンペーン
クイズに回答し、抽選で賞品がもらえるキャンペーンです。
商品やサービスを知ってもらうために、クイズ形式となってます。
クイズの正解は、クイズキャンペーンサイト内や専用サイト内に書かれていることも多いため、よく読んでエントリーしましょう。
※クイズの内容や対象の条件は、キャンペーンサイトをよく読んで確認しましょう。
サイトの使い方
Quo mania(クオマニア)のサイトの説明です。
- 検索
サイト内を検索できます。 - 今週の人気記事
1週間で閲覧が多かったキャンペーン記事のランキングとなります。 - アーカイブ
キャンペーン記事の初回掲載日で1ヶ月毎に、整理されています。 - Recent Posts(新着記事)
最新のキャンペーン記事が、Quo maniaに掲載された順で、確認できます。 - タグ
キャンペーン内容のキーワードになります。
気になるタグをクリックすると、関連したキャンペーンを確認できます。 - 目次
記事内の項目へ飛びます。
QUOカードについて
QUOカードは、コンビニエンスストア・書店・ドラッグストア・ファミリーレストラン・ガソリンスタンドなど身近なお店で使えます。
QUOカードは全国共通の商品券(プリペイドカード)です。
このステッカーのあるお店で代金のお支払いにご利用いただけます。
会計の際にレジにてお出しください。
QUOカードの使えるお店はこちら…
2019年8月現在 (Source: QUOクオカード)
QUOカードの使えるお店(加盟店)です。
全店で利用できる場合と、一部店舗のみ、一部店舗を除いて利用できる場合があります。
あらかじめQUOクオカード ホームページ(使えるお店)でご確認下さい。
- コンビニエンスストア(コンビニ)
セブン-イレブン
ファミリーマート
ローソン
ポプラ・生活彩家・くらしハウス・スリーエイト
リーベンハウス(一部店舗を除く) - ドラッグストア
マツモトキヨシ・matsukiyoLAB・Beauty U・petit madoca・ミドリ薬品・くすりのラブ
(一部店舗を除く)
スーパードラッグひまわり (愛媛県内限定)🆕✨ - ファミリーレストラン(ファミレス)
デニーズ - カフェ
上島珈琲店(一部店舗を除く)
UCCカフェプラザ(一部店舗を除く) 🆕✨
MELLOW BROWN COFFEE 🆕✨
カフェコンフォート (一部店舗) 🆕✨
CAFE NORTH GATE 52 🆕✨
珈琲所コメダ珈琲店(岩倉川井町店、桃花台店のみ) - ガソリンスタンド
ENEOS(一部店舗)
JA-SS(一部店舗) - 書店(本屋)
ジュンク堂書店
丸善
紀伊國屋書店
啓文堂書店
ブックファースト
有隣堂
勝木書店 北国書林 きくざわ書店
三省堂書店
オリオン書房
大垣書店
戸田書店
メトロ書店
啓林堂書店
リブロ よむよむ
ブックエース 川又書店
廣文館
江崎書店
明文堂書店
文教堂
キャップ書店
スーパーブックス
久美堂
豊川堂
アミーゴ書店
アバンティブックセンター
多田屋
ヤマト屋書店
うつのみや
MEDIA PARK MIDORI
ブックスなにわ
明屋書店
笠原書店
富士書房
木下書店
タロー書房
大盛堂書店
積文館書店
クロス・ポイント
ブックスふかだ
福岡金文堂・金明堂書店
成田本店
よしのや本間
金龍堂
谷島屋
BOOK EXPRESS
BOOKアマノ
Books Kiosk bookstudio
天一書房
BOOKSなかだ
精文館書店
吉見書店
本のがんこ堂
岩瀬書店
本の森セルバ
ブックマルシェ
中村書店
八重洲ブックセンター
平惣
蔦屋書店 TSUTAYA
伊勢原書店
草叢BOOKS
住吉書房
さわや書店
田中書店
今井書店
長谷川書店 (ネスパ茅ケ崎店、南口駅前店) 🆕✨
→QUOカードの使える書店検索は(こちら) - 音楽・映像・書籍専門店
HMV - トイショップ
博品館(一部店舗を除く) - ゴルフショップ
ゴルフプラザ アクティブ - ホームセンター
ホームアシスト清水駒越店 - ホテル
サンルートプラザ東京
東京ベイ舞浜ホテル - ステーショナリーショップ
ステフォレ
以下のお店では、QUOカードを使うことが出来ません。
※インターネット上で、よく検索されている(Google検索上位 300ワードに含まれる)「QUOカードを使うことが出来ないお店」をピックアップします。
[2019年5月現在]
- コンビニエンスストア(コンビニ)
ミニストップ / デイリーヤマザキ / セイコーマート / ポプラ / New Days - 飲食店
マクドナルド(マック) / ガスト / スターバックス(スタバ) / バーミヤン / ジョイフル / ロイヤルホスト - スーパー/GMS
イオン / イトーヨーカドー / まいばすけっと / マルエツ - 量販店/ドラッグストアなど
ヤマダ電機 / ヨドバシカメラ / ビックカメラ(コジマ・ソフマップ) / エディオン / ジョーシン
ゲオ / ドンキ / ロフト / ウエルシア
ユニクロ / ニトリ / ヴィレッジヴァンガード / ワークマン - オンラインストア(EC)/オンラインサービスなど
Amazon(アマゾン) / メルカリ / Yahoo!(ヤフー) / 楽天市場(Rakuten) / WebMoney / LINE Pay
最新のQUOカードの使えるお店は、こちらで確認して下さい。
参考 使えるお店 - Quoカード株式会社クオカード
QUOカードを利用出来ないお支払い
QUOカードには、利用除外商品(QUOカードで、購入/決済出来ない商品)があります。
- 公共料金、通信販売等の収納代行サービス
- プリペイドカード(金券/商品券/プリカ)
- 切手、印紙
- タバコ
- チケット
- その他クオカードまたはQUOカード取扱店が指定した商品等
※QUOカードの利用に際しては、株式会社クオカードの利用約款をご確認ください。
よくある質問(抜粋)
以下、QUOカードの「よくお問い合わせいただくご質問」からの抜粋となります。
Q. どうやって使うのですか?
A. お会計の際、レジにてお出しください
Q. 有効期限はありますか?
A. 現在発行しているQUOカードにつきましては有効期限はございません。
Q. おつりは出るのですか?
A. おつりはでません。今回ご利用分がカードより引き落とされます。
残額につきましては、次回ご利用が可能です。なお、残額がゼロになるまで繰り返し何度でもご利用いただけます。
Q. カードの残額はどのようにしたら判るのですか?
A. カードご利用時のレシートに残額が記載されますので、レシートをご覧ください。
Q. 現金と併用はできますか?
A. 可能です。お持ちのカード残額に不足分の現金を足してお支払いいただけます。
本サイトはweb公開されたキャンペーン情報を記載しています。情報は、記事執筆時点のものとなります。詳しくは、公式キャンペーンサイトの情報をご確認下さい。主催者等の事情により、キャンペーン内容の変更などが生じる場合もございます。キャンペーン内容のお問い合わせは、公式キャンペーンサイトに記載される先へ、記載された方法でお問い合わせ願います。なお、本サイトでは、紹介するキャンペーンに関わる責任は一切負いません。